さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2009年10月02日

大沼だんご

大沼だんご

北海道観光のカテゴリに、大沼国定公園をアップしましたが、
忘れちゃいけない!大沼だんごも追加アップです♪

大沼に行くと、地元民は必ず買うこの「沼の家」の大沼だんご。

味は「醤油+ごま」と「醤油+餡子」の2種類。

ごまが、とにかく絶品なのでごまの単品売りがあったらなぁ~と思いますが、
そこは商売上手。必ず2種類が1箱になっています。
3種類セットもないので、3つの味を楽しみたいと、必然的に最低2箱は買ってしまいます。

もちろん、醤油と餡子も美味しいので問題ないですよ!


形状が珍しく、だんごといっても、串にささっていません。

小さめの、やや楕円型のだんごが、お弁当箱みたいな入れ物に、
ビッシリと敷き詰められております。

これを、楊枝で刺してパクパクと食べるのです。
程よい甘さでしつこくありません。止まらない~~~!!!

大沼だんご

子どもからお年寄りまで、皆が大好きな大沼だんご。1箱370円です。
機会があればぜひ食べてみてくださいね。

あ、
繁忙期だと、人気のごま味が売り切れていることがあるので、
ごまは先に買っておいたほうがいいかもしれません。

今回は私、買えませんでした・・・(泣)


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(北海道グルメ)の記事画像
【札幌】雪まつりのコカコーラ
【江差町】五勝手屋羊羹
みよい農園のかぼちゃペースト
森町の特産品、プルーン
ホッケの開き
【森町】鮭の季節です!
同じカテゴリー(北海道グルメ)の記事
 【札幌】雪まつりのコカコーラ (2013-01-14 21:24)
 【江差町】五勝手屋羊羹 (2013-01-11 20:57)
 みよい農園のかぼちゃペースト (2012-10-12 18:58)
 森町の特産品、プルーン (2012-09-08 14:11)
 ホッケの開き (2011-11-19 11:07)
 【森町】鮭の季節です! (2011-10-02 09:42)

Posted by 森 まち子 at 16:57│Comments(3)北海道グルメ
この記事へのコメント
以前大沼行きましたが、大沼だんごの存在には気がつきませんでした!おいしそう!」
Posted by 医師 転職 at 2009年10月19日 17:16
こんにちは。以前ブログにコメントを頂いた猫ママです。遊びに来させて頂きました。
Juneさんは北海道の方だったのですね。私も道産子です。^^
大沼だんご、知ってますよ~。写真を見て食べたくなっちゃいました。
また立ち寄らせて頂きますね。
Posted by 猫ママ at 2009年10月24日 18:39
>医師 転職さん
おいしいですよ♪次回はぜひお召し上がりくださいね~!

>猫ママさん
いらっしゃいませ~♪大沼だんごはやっぱり定番ですよね!!!
Posted by June at 2009年11月06日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大沼だんご
    コメント(3)