北海道森町鷲ノ木5号線ブログ › ミュージカル › NY ブロードウェイ 6日目 10月18日
2009年12月27日
NY ブロードウェイ 6日目 10月18日
10月18日
今日は13時からライオンキング。

午前中はあまり時間がないので何をしようか迷う。
チェルシーに行こうと思うが、
地下鉄を間違えてしまったのでユニオンスクエアで降りる。
最後までなじめない地下鉄・・・
ファーマーズマーケットを探すが見あたらない。
雨風がひどいのでお休みなのでは?
到着当日以外は、ずっと雨模様で、北海道よりも寒い印象。
ホールフーズマーケットを発見して物色。
生鮮食品からデリ、オーガニック化粧品など取りそろえている。
オーガニックシャンプー・リンスとアヴェダのバーチオイルを購入。
「動物実験を行っていない」というマークが付いていて親切。
隣にフォーエバー21があったので入る。
特にめぼしい服はなくて買わない。
同じビルに、アウトレットの靴屋を発見。
シカゴの影響で黒い靴を欲しくなっているが、これといったのに出会えず。
時間になったのでタイムズスクウェアの方向へ地下鉄で戻る。
上演まであと1時間なので、部屋に戻る時間はない。
今回の旅で初めての外食をすることに。
もちろん早くて安いマック。
フィレオフィッシュがあって良かった。エビフィレオはなかった。
ジュースがやたらでかい。パンがやわらかい。
おなかいっぱいになって、劇場へ。

席は一番前の一番左端。
見えにくいけれど、目の前に役者がやってくるし、汗がみえるほど近い。
今回の旅は見やすい真ん中あたりが多かったから新鮮。
全体像は把握しにくいが、衣装の細かいところまで観れて違った面白さ。
しかし、一度劇団四季をみていたので、レベルとしてはほとんど同じか、
四季の方が上と思える部分も。
それは、スカーと王様の演技。
ライオンっぽい動きが細部にまで生かされていて四季のライオンキングは完成度が高い。

↑スカーの衣装
tktsに行くが、列が長いので諦めて部屋に戻る。
途中でトイザラスに寄ってみる。
広くて、アトラクションまであるエンターテイメントな店。

マイリトルポニーとプリンセスシリーズを買おうか迷ってやめる。
インフォメーションセンターで「FUERZA BRUTA」のチラシを見つける。
月曜はほとんどの劇場は休みなので、今日の夜が実質最後となる。
バーンザフロアと迷ったが、同室だった人の薦めもあったし、
オフブロードウェイの「FUERZA BRUTA」にした。
部屋に戻って30分程度仮眠して、ユニオンスクウェアへ。駅からすぐ。
playbillのクーポン提示で35ドルくらい。半額。

自分の想像を超えるものと出会うというのは、年をとるにつれ難しくなるものだ。
子供のころは何を見聞きしても驚きの連続だったのに。
大人になると、どれもこれも観たことがあると感じてしまう。
まったく新しい、自分の想像の範疇を越えたものに出会う体験は非常に貴重だ。
そういう意味で、「FUERZA BRUTA」に出会えた意味は大きい。


私が撮影した画像ではわかりにくいと思うので、
こちらの公式サイトの参照をお勧めする。動画あり。音が出るので注意。(09/12/27現在)
http://fuerzabrutanyc.com/
<続く>
今日は13時からライオンキング。

午前中はあまり時間がないので何をしようか迷う。
チェルシーに行こうと思うが、
地下鉄を間違えてしまったのでユニオンスクエアで降りる。
最後までなじめない地下鉄・・・
ファーマーズマーケットを探すが見あたらない。
雨風がひどいのでお休みなのでは?
到着当日以外は、ずっと雨模様で、北海道よりも寒い印象。
ホールフーズマーケットを発見して物色。
生鮮食品からデリ、オーガニック化粧品など取りそろえている。
オーガニックシャンプー・リンスとアヴェダのバーチオイルを購入。
「動物実験を行っていない」というマークが付いていて親切。
隣にフォーエバー21があったので入る。
特にめぼしい服はなくて買わない。
同じビルに、アウトレットの靴屋を発見。
シカゴの影響で黒い靴を欲しくなっているが、これといったのに出会えず。
時間になったのでタイムズスクウェアの方向へ地下鉄で戻る。
上演まであと1時間なので、部屋に戻る時間はない。
今回の旅で初めての外食をすることに。
もちろん早くて安いマック。
フィレオフィッシュがあって良かった。エビフィレオはなかった。
ジュースがやたらでかい。パンがやわらかい。
おなかいっぱいになって、劇場へ。

席は一番前の一番左端。
見えにくいけれど、目の前に役者がやってくるし、汗がみえるほど近い。
今回の旅は見やすい真ん中あたりが多かったから新鮮。
全体像は把握しにくいが、衣装の細かいところまで観れて違った面白さ。
しかし、一度劇団四季をみていたので、レベルとしてはほとんど同じか、
四季の方が上と思える部分も。
それは、スカーと王様の演技。
ライオンっぽい動きが細部にまで生かされていて四季のライオンキングは完成度が高い。

↑スカーの衣装
tktsに行くが、列が長いので諦めて部屋に戻る。
途中でトイザラスに寄ってみる。
広くて、アトラクションまであるエンターテイメントな店。

マイリトルポニーとプリンセスシリーズを買おうか迷ってやめる。
インフォメーションセンターで「FUERZA BRUTA」のチラシを見つける。
月曜はほとんどの劇場は休みなので、今日の夜が実質最後となる。
バーンザフロアと迷ったが、同室だった人の薦めもあったし、
オフブロードウェイの「FUERZA BRUTA」にした。
部屋に戻って30分程度仮眠して、ユニオンスクウェアへ。駅からすぐ。
playbillのクーポン提示で35ドルくらい。半額。

自分の想像を超えるものと出会うというのは、年をとるにつれ難しくなるものだ。
子供のころは何を見聞きしても驚きの連続だったのに。
大人になると、どれもこれも観たことがあると感じてしまう。
まったく新しい、自分の想像の範疇を越えたものに出会う体験は非常に貴重だ。
そういう意味で、「FUERZA BRUTA」に出会えた意味は大きい。


私が撮影した画像ではわかりにくいと思うので、
こちらの公式サイトの参照をお勧めする。動画あり。音が出るので注意。(09/12/27現在)
http://fuerzabrutanyc.com/
<続く>
NY ブロードウェイ 8日目 10月20日
NY ブロードウェイ 7日目 10月19日
NY ブロードウェイ 5日目 10月17日
NY ブロードウェイ 4日目 10月16日
NY ブロードウェイ 3日目 10月15日
NY ブロードウェイ 2日目 10月14日
NY ブロードウェイ 7日目 10月19日
NY ブロードウェイ 5日目 10月17日
NY ブロードウェイ 4日目 10月16日
NY ブロードウェイ 3日目 10月15日
NY ブロードウェイ 2日目 10月14日
Posted by 森 まち子 at 18:38│Comments(0)
│ミュージカル